いろいろなチャンネルをレベル別で知りたいです!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・英語リスニングにおすすめなYouTubeチャンネル12選【レベル別】
・私が実践している英語リスニング勉強法
・リスニングを勉強する際の注意点3つ
本記事の信頼性
・筆者は英語学習歴7年目で、毎日YouTubeを使って英語リスニングをしています。
・現在は海外の大学に通う学生で、英語を使って生きています。
上記の通りです。
リスニング勉強にYouTubeを使うメリット5つ
- 完全無料
- 動画速度を調節可能
- 99%正確な字幕付き
- 自分の好きな動画で勉強できる
- 世界中の人の英語アクセントが聞ける
また先日下記のツイートをしました。
YouTubeでリスニング勉強するメリット
①完全無料
②速度調節可能
③99%正確な字幕付き
④世界中の人の英語を聞ける
⑤自分の好き×英語学習が実現普段の''日本のYouTubeを見る娯楽時間''を''海外のYouTube''に変えるだけで、あなたの英語力は格段に上がるはず😌
— ライナス (@Linus_eigo) November 7, 2022
このようにYouTubeで英語リスニングを勉強するメリットはたくさんあります。
今回は英語リスニングの勉強におすすめね12個のチャンネルをレベル別で紹介します!
先に結論を出しておくと下記12個のチャンネルです。
おすすめYouTubeチャンネル12選
上記の通りです。どのチャンネルも最高なので、見て間違いないです。
それでは、実際にYouTubeチャンネルを1つずつ紹介していきます。
初心者向けおすすめYouTubeチャンネル3選
①:MJ and Adam Show
MJ and Adam Showは日本に住むアメリカ人とカナダ人の2人がさまざまなトピックについて英語で話しています。日常的なトピックを扱っているのでわかりやすく、2人の英語もとても聞き取りやすいです。
MJ and Adam Showのおすすめポイント3つ
- 現在約700本の動画が上がっている
- 1つの動画時間が10〜30分の丁度良い長さ
- 2人の英語が聞き取りやすく、トピックも身近で理解しやすい
英語初心者の方は、「MJ and Adam Show」を見ておけば間違いありません。
動画は全て観きれないほどあるので、MJ and Adam Showだけでもリスニング素材には当分困りません。
②:Thomas & Friends
リスニング勉強でトーマス?と思われた方もいるかも知れませんが、トーマスはリスニングにとても適しています。
Thomas & Friendsのおすすめポイント2つ
- 子供向けのため、英語がゆっくりで聞き取りやすい
- 動画がたくさんあり、どんどん見進められる
③:CNN10
CNN10はほとんど毎日更新されていて、1つの動画の長さは10分です。毎日更新のため世界の最新のニュースを知ることができます。
CNN10のおすすめポイント3つ
- 10分という長すぎず短すぎない動画時間
- 英語がはっきり発音されるので聞き取りやすい
- ニュースなどに出でくる難しい単語も覚えられる
中級者向けおすすめYouTubeチャンネル3選
④:Jubilee:Middle Groundシリーズ
JunileeチャンネルのMiddle Groundシリーズは、あるテーマに関して、対立する意見を持つ人達によって議論される動画です。
また先日下記のツイートをしました。
本気でリスニング力を伸ばしたいならYouTubeにあるJubileeチャンネルの''Middle Ground''シリーズが超オススメ。10分前後の動画でさまざまな考えの人が集まり議論する。議題もたくさんあって飽きないし、字幕付きで初心者にも安心。しかも無料。世界で約800万人の人にチャンネル登録されています。
— ライナス (@Linus_eigo) October 16, 2022
Middle Groundシリーズのおすすめポイント4つ
- 幅広い英語のアクセントが聞ける
- 一人ずつ話してくれて、録音がはっきりしている
- 議論のテーマがはっきりしているので、理解しやすい
- 一般の人同士の会話なので、難しい単語があまり出てこない
Middle Groundシリーズを使ったリスニング勉強法については、【1週間で変わる!】英語のリスニング勉強法3ステップと無料の最強教材を紹介!にて詳しく解説しています。
⑤:TED
TEDは非常に有名な、さまざまな人があるトピックに関してプレゼンする動画です。英語学習素材としてもよく紹介されています。
TEDのおすすめポイント3つ
- 興味深い内容で勉強になる
- プレゼンなのではっきり話される
- プレゼンの仕方も学べる
⑥:Better Than Yesterday
Better Than Yesterdayはわかりやすいアニメーションとともに、人生に役立つ情報を解説してくれるチャンネルです。
Better Than Yesterdayのおすすめポイント2つ
- 内容が興味深くのめり込める
- アニメーションがあるので理解しやすい
興味のある動画があれば是非チェックしてみてください!
上級者向けおすすめYouTubeチャンネル3選
⑦:News (CNN, BBC, ABC News)
Newsのおすすめポイント3つ
- 世界情勢を知れる
- アカデミックな難しい単語を知れる
- 学びたい英語のアクセントでニュースが見れる(イギリス、アメリカ、オーストラリア英語 etc.)
CNNはアメリカ、BBCはイギリス、ABC Newsはアメリカです。学びたい英語によって見る局を選ぶのも良いですね。
⑧:Huberman Lab
Hubermanはアメリカの神経科学者でスタンフォード大学で活躍されている方です。その彼がさまざまな科学に基づいたトピックを解説しています。
Huberman Labのおすすめポイント2つ
- 内容が科学に基づいているので、根拠があり面白い
- 1〜2時間の長い内容なので、たくさんのリスニング量を確保できる
⑨:Lex Fridman
Lex Fridmanがさまざまな著名な人にインタビューするという内容になっています。
動画時間も長く、音だけでも楽しめます。
Lex Fridmanのおすすめポイント2つ
- 自分の興味のあるい著名人のインタビューが聞ける
- 英語での話しの聞き方、質問の仕方が学べる
私Linusが普段愛用しているYouTubeチャンネル3選
⑩:Matt D’Avella
Matt D’Avellaはおもに、ミニマリズムや習慣、生産性を高める方法などについてのチャンネルです。
Matt D’Avellaのおすすめポイント3つ
- 英語が非常に聞き取りやすく勉強になる
- 人生を好転させてくれる動画がたくさんある
- 動画のクオリティが高くオシャレで、モチベーションが上がる
⑪:Marques Brownlee
Marques Brownleeはテクノロジーやガジェットに関するチャンネルです。新型iPhoneの紹介やメタバースについてなど多岐に渡ります。
Marques Brownleeのおすすめポイント3つ
- 発音が聞き取りやすい
- 彼の使う英語表現がとても勉強になる
- ガジェット好きにはたまらない内容
⑫:TED-Ed
TED-Edは先ほどのTEDとは違い、あるトピックに関してアニメーションを使って解説されます。
TED-Edのおすすめポイント2つ
- さまざまなことを英語で学べる
- おしゃれなアニメーションでわかりやすい
私が実践しているリスニング勉強法
ここからは私が実際に行っているリスニングの勉強法について解説していきます。
リスニング勉強の手順3つ
- まずは字幕ありで見る
- 慣れてきたら字幕なしにチャレンジする
- 見るものによって字幕あり・なしを使い分ける
1つずつ解説していきます。
1.まずは字幕ありで見る
特に初心者の方はまず字幕ありから始めるのがおすすめです。
字幕を付けるメリット3つ
- 音と実際の英語を紐付けれる
- 字幕を読むことで多読ができる
- 聞き取れないことのストレスがなくなる
最初は字幕を付けて音を聞きながら字幕(英語)を読み、英語の音と実際の英語を紐付ける感覚で見ましょう。
2.慣れてきたら字幕なしにチャレンジする
字幕ありでたくさん動画を見て慣れてきたら、一度字幕なしにもチャレンジしてみてください。ここであまり聞き取れなくても大丈夫です。始めは字幕なしで英語を理解する感覚に慣れることに集中しましょう。
字幕なしのメリット3つ
- 音に集中して勉強できる
- 音だけで英語を理解できるようになる
- 字幕を見なくて良いのでいつでも学習できる
字幕なしでも理解できる簡単なものから始めましょう。
3.見るものによって字幕あり・なしを使い分ける
私はリスニングの勉強は見るものによって字幕あり・なしを使い分けています。
例:私Linusの字幕の使い分け
- 字幕あり:内容を正確に理解したいもの(ドラマ、勉強系 etc.)
- 字幕なし:理解しやすいもの、聞き慣れた人の英語(初心者向けチャンネルで紹介したMJ and Adam Show、普段聞いている人の英語 etc.)
リスニングを勉強する際の注意点3つ
リスニングを勉強する際に注意するべきこと3つ
- 英単語は正しい発音で覚える
- 読めない英語は聞いても理解できない
- 神経質になりすぎない
解説していきます。
①英単語は正しい発音で覚える
英単語を覚える時は必ず正しい発音で覚えるようにしてください。そうしないと実際にリスニングで聞いたときに聞き取れるようになりません。
このときに役に立つのが発音記号の知識です。発音記号は今後たくさんの英単語を覚えていく中で必須の知識ですので、覚えていない方は今のうちに覚えておきましょう。発音記号に関してはAtsueigoさんの【全てに音声付き】英語の発音を良くしたいなら「発音記号」を覚えようにて詳しく解説されています。
単語帳なら発音記号が付いていると思いますが、学習の中で出会った単語はネットで発音記号を調べて確認しましょう。
②読めない英語は聞いても理解できない【まずは単語、文法】
リスニングはリーディング+音なので、読めなければリスニングはできないです。まだ英語の基礎(基礎単語・文法)が学習できていない方は、まずそちらから始めるようにしましょう。
初心者におすすめの学習ステップ
1.英語の基礎を固める
2.字幕ありで動画を見て多読し、英語を読むことに慣れる
リスニングに進むのはまだ早いなと感じた方は、まず字幕ありで多読をすることから始めてみてください。
③神経質になりすぎない【聞けないのは当たり前、気にせず続ける】
最初は誰でも聞けないのが当たり前です。多少聞こえなかったり理解できなくてもどんどん進んで見まくりましょう。個人的な意見ですが、分からない表現がでできて調べるのに⑤分かかるなら、その間に見進めたほうが良いと思います。たくさん聞いていくなかで、その問題が解決することも多いからです。
たくさん読んでたくさん聞けば英語力は必ず伸びます。あまり神経質になりすぎないのがポイントです。
まとめ:YouTubeを活用して英語リスニングを鍛えよう
YouTubeを活用することで、無料でリスニング力を向上させることができます。
リスニング力アップに必要なのは、経験を積み重ねて英語を音で理解することに慣れることです。英語を聴くことを習慣にすることで、あなたのリスニング力は確実に成長していくでしょう。