英語イマージョン

【英語イマージョン】始めるための準備2つと具体的なやり方2選を解説

悩んでいる人
悩んでいる人
英語イマージョンを始めたいけど、いきなり初めて大丈夫かな?始める前にやるべきことと英語イマージョンのやり方を具体的に教えてほしいです!

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

・英語イマージョンを始める前にやるべきこと2つ

・英語イマージョンのやり方2選

本記事の信頼性

本記事を書いている私は、英語歴7年目です。独学で英語学習を始めて、今では海外の大学に進学し、普段は英語を使って生きてます。

英語イマージョンは私自身激推ししている英語学習法で、英語学習の最高到達点(最強)だと考えており、その効果は絶大です。

一つ難点を上げるとすれば、英語全くの初心者から英語イマージョンを始めるのは効果が薄いということです。

目安は英語を読んで7割程度はすんなり理解できる状態(単語・文法の理解)です。

では今回は英語イマージョンを始めるための手順を5ステップで紹介していきます。

 

※英語イマージョンについては【脱試験英語】英語イマージョンとは?やるべき理由と効果を解説【おすすめ教材も紹介】にて詳しく解説しています。

英語イマージョンを始めるための準備2つ

英語初心者の人がいきなり英語イマージョンを始めても、なにも分からず効果が低くなってしまいます。

英語イマージョンを始める前にやるべきこと3つ

・最低限のリーディング力をつけておく

・発音の知識を知る

最低限のリーディング力をつけておく

英語イマージョンを始めるには、最低限のリーディング力が必要です。

理由は最初リスニングのイマージョンをするときに、字幕を読みながら音を聞くイマージョンができるからです。

リーディング力がなくて字幕が読めないと、リスニングの勉強で字幕が読めず効率が悪くなってしまいます。

リーディング力とは以下の3つから構成されます。

ーディング力の3つの要素

・英単語(単語帳1冊でOK)

・英文法

・英文解釈

この3つがまだ固まっていない方は、ここから学習を始める必要があります。

英単語の覚え方は【1ヶ月で2000語覚える】単語帳を使った超効率的な英単語の覚え方で詳しく解説しています。

英文法に関しては関先生一択です。【1ヶ月でマスター】英文法はスタサプの関正生先生一択な理由5つ【参考書も紹介】にて詳しく解説しています。

英文法がまだの方はスタサプの関正生一択です。14日間無料で見れるので英文法を2週間で終わらせちゃいましょう!

14日間無料のスタサプはこちら!

関正生のスタサプについても記事で解説しているので気になる方はぜひ!

【1ヶ月でマスター】英文法はスタサプの関正生先生一択な理由5つ【参考書も紹介】

発音の知識を覚える

英語イマージョンを始める前に、英語の発音の知識を知っておくとリスニングが楽になります。

発音の知識の基礎は、発音記号になります。

なのでまずは発音記号を覚えることから始めましょう。Atsuさんの【全てに音声付き】英語の発音を良くしたいなら「発音記号」を覚えようにて分かりやすくまとめられています。

また本で学びたい方は、英語耳がおすすめです。

ライナス
ライナス
発音記号を覚えたら、英単語も発音記号通りの音で覚えるようにしましょう。

 

発音知識は他にも、音の脱落と繋がりなどがあります。

そちらに関しては、Atsuさんのこれらの動画で詳しく解説されているのでおすすめです。

英語イマージョンのやり方2選

英語イマージョンの具体的なやり方は多読と多聴です。

それでは具体的なやり方を見ていきましょう。

多読

多読は文字通り、英語をたくさん読むということです。

読むものとしては、海外サイト・洋書・海外ニュースなどなんでもOKです。

多読学習のメリットは自分の好きなものを読めること。

ライナス
ライナス
私は最初、映画で馴染みのあったハリーポッターから始めて、次に大好きな村上春樹の英語翻訳版を読み漁りました。

多読のコツ3つ

・神経質になりすぎない

・内容を楽しむことに重点を置く

・分からないところは飛ばしてOK

分からない単語が出てくるたびに調べていては疲れてしまいますよね。

多読成功の秘訣は、肩の力を抜いて読む行為を楽しむことです。

詳しい英語多読のやり方は【100万語読んだ私が解説】英語多読の効果とやり方3ステップにて詳しく解説しています。

多聴

多聴もその名の通り、英語をたくさん聴くということです。

ただいきなり音だけで英語を理解するのはとても難しいので、最初は字幕ありで動画を見ることをおすすめします。

 

字幕ありのメリット・デメリット

メリット:音と実際の英語を同時に確認できる

デメリット:字幕を読むことだけに集中してしまいがちになる

個人的な体感ですが、字幕ありは読む7割・聴く3割の学習の割合です。

 

多聴の順番

1. 字幕ありで音と英語を一致させる

2. 字幕なしで音に集中する

まずは字幕ありで音を聞きつつ字幕を多読します。それを大量に行って英語の音に慣れてきたら、字幕なしにもチャレンジしてみましょう。

英語レベル別の字幕あり・なしの比率の目安は、

初心者:字幕あり:なし=8:2

中級者:字幕あり:なし=5:5

上級者:字幕あり・なし=2:8

こんな感じです。

このくらいの比率で学習を進めると、効率よくリスニング力を上げられると思います。

また多聴については英語リスニングの勉強におすすめなYouTubeチャンネル12選【レベル別】【1週間で変わる!】英語のリスニング勉強法3ステップと無料の最強教材を紹介!にても詳しく解説しています。

番外編:オーディオブックで英語多聴【ラダーシリーズ】

英語多聴のおすすめツールとしてオーディオブックがあります。

プラットフォームはaudiobook.jpで、作品はラダーシリーズがおすすめです。

audiobook.jpは会員数300万人超えの日本最大級のオーディオブックのプラットフォームです。

またラダーシリーズは、レベル別に分かれていて英語初心者から上級者まで学習に使いやすいのがメリットです。

今なら30日間無料で試せるのでぜひ!

オーディオブックで英語イマージョンを始める

 

またラダーシリーズのおすすめ作品も記事で解説しています。

【初心者から上級者まで】オーディオブックで洋書を聞こう!【ラダーシリーズ】

まとめ:英語イマージョンを成功させて英語を習得しよう

英語イマージョンには英語習得を成功させるだけのポテンシャルがあります。
 
 
また英語イマージョンは長期間継続して初めて効果が現れ始めます。なので長い目で毎日継続することを第一に取り組んでみてください。
 
 
また、英語イマージョンについては【脱試験英語】英語イマージョンとは?やるべき理由と効果を解説【おすすめ教材も紹介】にて詳しく解説しています。
 
 
おすすめ記事